地域貢献活動

ベルマーク回収活動

地域の子どもたちが豊かな教育を受けられるお手伝いとして、ベルマーク回収活動を実施しています。店舗に回収ボックスを設置し、集まったベルマークはPTAや地域団体に寄付させていただいております。また、当社のチラシ広告でベルマークのついた商品を掲載し、当該商品メーカー様とのキャンペーン活動を実施しています。2024年度は、集まったベルマークを十勝・釧路のベルマーク活動をしている小学校、保育園合わせて31校に均等に寄贈いたしました。引き続き回収活動を継続していきます。

総点数184,788点集まりました! 

子どもたちの職業体験を応援

2024年11月16日、とかちプラザにて「おびひろキッズタウン2024」が開催され、福原も出展企業として参加いたしました。子どもたち自身が27ブースの中から好きなお仕事を選んで体験する流れで、お仕事体験後はキッズタウン内で使える「100じゃが」というお給料が支給され、その「じゃが」を使って会場内でお買物もできるという、まさに社会を学ぶイベントです。市内の約300名の小学4年生が参加し、それぞれ興味のあるブースで楽しそうにお仕事体験をしていました。フクハラキッズタウン店も、沢山の子どもたちにスーパーのお仕事としてレジ打ちや品出しの体験をしてもらいました。レジ打ちが楽しくて、何回も並んでくれたお子さんもいました!最後は商品も完売で大盛況でした。
体験してくれた皆さん、どうもありがとうございました。

災害支援活動

当社では事業展開する十勝・釧根地区のライフラインとして、災害時支援協定を十勝の芽室町・本別町・釧路市(また、災害支援として国立病院機構帯広病院)と結んでおります。地域と連携・協力することで災害発生時に地域の皆様に生活必需品をお届けできるように取り組んでまいります。

募金活動

CGC愛のチャリティキャンペーンい協力し、毎年9月~10月の2ヵ月間、チャリティ募金を行っています。

CGC愛のチャリティ募金金額
2015年 850,000円
2016年 850,000円
2017年 805,181円
2018年 400,000円
2019年 694,751円
2020年 547,971円
2021年 450,000円
2022年 470,000円
2023年 552,397円
2024年 541,924円

その他の災害・施設応援活動(過去実績)

寄付・応援先
金額
十勝オーバル(屋内スケートリンク)
5,000万円
チャイルズエンジェル(きりん基金)
10万円
東日本震災募金
2,000万円
フィリピン台風被害救援基金
10万円
  1. サステナビリティ
    1. 脱炭素社会の推進
    2. 環境保全活動
    3. 循環型社会の推進
    4. フードロス活動
    5. 地域貢献活動
    6. スポーツ振興
店舗検索